出入国在留管理庁|ライフ・イン・ハーモニー推進月間
ライフ・イン・ハーモニー推進月間
外国人との共生社会の実現に向けて、我が国で生活する全ての人が、共に社会をつくっていくことの必要性や意義についての関心と理解を深めることが重要です。法務省及び出入国在留管理庁は、外国人との共生に係る啓発月間として、毎年1月を「ライフ・イン・ハーモニー推進月間」(英語名 : LIFE IN HARMONY PROMOTION MONTH)と定めました。期間中は、同月間の会場参加型イベントである「オール・トゥギャザー・フェスティバル」を開催するなど、様々な広報・啓発活動を重点的に実施し、共生社会の実現に向けた意識醸成を推進しています。
令和7年度の推進月間
令和7年度オール・トゥギャザー・フェスティバル開催決定!!!
令和7年度の「オール・トゥギャザー・フェスティバル」が令和8年1月18日(日)に東京・渋谷にある渋谷ストリームホールで開催することが決定しました!!
今回は「A(あそぶ)、T(たべる)、F(ふれあう)!ATFで体感する共生社会」 をテーマに、様々なステージ企画、多文化体験コーナー、展示コーナー等の様々な企画を実施する予定です。 企画が決定次第、特設サイトで随時発表させていただきます。
【イベント情報】
イベント名 : オール・トゥギャザー・フェスティバル(ALL TOGETHER FESTIVAL)
開 催 日 : 令和8年1月18日(日)10時00分から17時00分まで
会 場 : 渋谷ストリームホール(東京都渋谷区渋谷3-21-3)
開催テーマ : 「A(あそぶ)、T(たべる)、F(ふれあう)!ATFで体感する共生社会」
過去の実施状況
出典:出入国在留管理庁 Webサイト
https://www.moj.go.jp/isa/support/coexistence/04_00066.html