
技能実習生・特定技能導入の
こんなお悩みありませんか?
- 技能実習生・特定技能を導入したいが
外国人材の生活や就労の支援ができない - 受け入れをした監理団体(組合)が
技能実習生のサポートをしてくれない - 外国人材の相談窓口やトラブル対応をしてほしい
- 法律違反にならないよう
安心して外国人材を雇用したい - 通訳・翻訳業務をしてほしい
- コンプライアンスを徹底して
外国人材の受入がしたい - 監理団体に騙されて困っている……
実績豊富な
A.G.NETオフィスに
おまかせください!

技能実習生・
特定技能の導入を
支援します
在留資格申請・更新
手続きアドバイスから
国内滞在インフラ整備、
行政手続きなど
外国人材の生活に必要な
契約を支援します。
確かな専門知識で、
毎年のように改正される
雇用関係法令、
外国人労働者の雇用における
複雑な在留資格を把握して
人事ご担当者様の
負担を軽減します。
コンプライアンス遵守の
安全・安心なサービスの
ご提供をお約束します。

外国人材の
就労と日常生活を
サポートします
緊急時の駆けつけ対応や、
母国語の相談窓口設置など
実習中・終業中の
就労から日常生活までを
一括サポートします。
工場内の掲示物や
作業手順書などを、
ご希望の言語への
翻訳・通訳対応が可能です。
A.G.NETオフィスは
日本で働く外国人材の
活躍を支援します。

東海地方に根ざした
技能実習生・特定技能の
導入支援サポートです
静岡・愛知・岐阜
石川・福井・滋賀の
東海エリアを中心に
導入支援と就労・生活の
サポートを行っています。
直接会って相談したいという
ご要望にもお応えしています。
事業内容
組織案内
外国人技能実習生・特定技能NEWS
- 出入国在留管理庁|(速報値)特定技能在留外国人数の公表等
- 日本語能力試験(JLPT)|海外で受験する皆様へのお知らせ:携帯電話等の電子機器の禁止について
- 出入国在留管理庁|出入国在留管理庁メール配信サービス
- 外国人技能実習機構|監理団体・企業単独型実習実施者向けメールマガジンへの登録のご案内
- 外務省|海外における麻しん(はしか)に関する注意喚起
- 首相官邸|新しい資本主義実現会議
- 出入国在留管理庁|特定技能制度における運用改善について
- 厚生労働省|令和7年度「アルバイトの労働条件を確かめよう!」キャンペーンを全国で実施します
- 外務省|インドネシアの危険情報【危険レベル継続】(内容の更新)
- 出入国在留管理庁|令和7年4月1日施行の省令改正について
- 厚生労働省|技能実習法に基づく行政処分等を行いました
- e-Govポータル|【工業製品製造業分野の改正】出入国管理及び難民認定法第七条第一項第二号の基準を定める省令及び特定技能雇用契約及び一号特定技能外国人支援計画の基準等を定める省令の規定に基づき工業製品製造業分野に特有の事情に鑑みて定める基準の一部を改正する告示(案)に対する意見公募
- 厚生労働省|入国前結核スクリーニング・よくある質問
- 厚生労働省|「男女間賃金差異分析ツール」を公開しました
- 厚生労働省|令和7年「STOP!熱中症 クールワークキャンペーン」を実施します
- 外国人技能実習機構|タイの認定送出機関の更新を行いました