
技能実習生・特定技能導入の
こんなお悩みありませんか?
- 技能実習生・特定技能を導入したいが
外国人材の生活や就労の支援ができない - 受け入れをした監理団体(組合)が
技能実習生のサポートをしてくれない - 外国人材の相談窓口やトラブル対応をしてほしい
- 法律違反にならないよう
安心して外国人材を雇用したい - 通訳・翻訳業務をしてほしい
- コンプライアンスを徹底して
外国人材の受入がしたい - 監理団体に騙されて困っている……
実績豊富な
A.G.NETオフィスに
おまかせください!

技能実習生・
特定技能の導入を
支援します
在留資格申請・更新
手続きアドバイスから
国内滞在インフラ整備、
行政手続きなど
外国人材の生活に必要な
契約を支援します。
確かな専門知識で、
毎年のように改正される
雇用関係法令、
外国人労働者の雇用における
複雑な在留資格を把握して
人事ご担当者様の
負担を軽減します。
コンプライアンス遵守の
安全・安心なサービスの
ご提供をお約束します。

外国人材の
就労と日常生活を
サポートします
緊急時の駆けつけ対応や、
母国語の相談窓口設置など
実習中・終業中の
就労から日常生活までを
一括サポートします。
工場内の掲示物や
作業手順書などを、
ご希望の言語への
翻訳・通訳対応が可能です。
A.G.NETオフィスは
日本で働く外国人材の
活躍を支援します。

東海地方に根ざした
技能実習生・特定技能の
導入支援サポートです
静岡・愛知・岐阜
石川・福井・滋賀の
東海エリアを中心に
導入支援と就労・生活の
サポートを行っています。
直接会って相談したいという
ご要望にもお応えしています。
事業内容
組織案内
外国人技能実習生・特定技能NEWS
- 厚生労働省|厚生労働省関係の主な制度変更(令和7年4月)について
- e-Govポータル|【特定技能:外食】出入国管理及び難民認定法第七条第一項第二号の基準を定める省令及び特定技能雇用契約及び一号特定技能外国人支援計画の基準等を定める省令の規定に基づき外食業分野に特有の事情に鑑みて定める基準の一部を改正する告示案についての意見・情報の募集について
- 厚生労働省|外国人介護人材の訪問系サービスへの従事について
- 文部科学省|認定日本語教育機関の認定結果
- 厚生労働省|人材確保等支援助成金(雇用管理制度・雇用環境整備助成コース)の受け付けを開始しました
- 厚生労働省|資金移動業者の口座への賃金支払(賃金のデジタル払い)における資金移動業者の指定
- 出入国在留管理庁|ミャンマー国籍の方の在留資格認定証明書の有効期間の延長について
- 出入国在留管理庁|登録支援機関登録簿【16件減・4/9…10,147件→10,131件登録】
- 厚生労働省|一般職業紹介状況(令和7年2月分)について
- 外国人技能実習機構|日本語教育アプリ「げんばのにほんご」をご活用ください
- e-Govポータル|【パスポート】旅券法施行規則の一部を改正する省令案に関する意見公募
- 厚生労働省|第76回全国労働衛生週間のスローガンの募集について
- 厚生労働省|【熱中症対策は労働安全衛生法違反に】福岡大臣会見概要(令和7年4月15日(火)9:35~9:38 院内大臣室前)
- e-Govポータル|育児休業、介護休業等育児又は家族介護を行う労働者の福祉に関する法律及び次世代育成支援対策推進法の一部を改正する法律の一部の施行に伴う関係政令の整備に関する政令案について
- 出入国在留管理庁|令和5年入管法等改正について
- 出入国在留管理庁|令和6年の出入国在留管理業務の状況について